Mai Araki Vocal Tracks Navigation Page.2
Top
Info.
Works
製作実績
Diary
製作日誌
Order
通信販売
TOP > Artist Navigation > Mai Araki Vocal Tracks Navigation > Page 2
28
-Holy, Unholy[Live]-
スタジオ版は、岡垣正志&フレンズ「Aphrodite」に収録した曲で、2012年に行われた東京&大阪のLiveからのライヴ音源。
ミドルチューンのメロディアスナンバー。
荒木真為の飛びぬけた声量と、伸びやかに歌いあげる歌詞世界観を堪能できる曲です。
【収録作品】
27
-紅蓮の炎[Live]-
スタジオ版は、岡垣正志&フレンズ「SCARLET FANTASIA V」に収録した曲で、2012年に行われた東京&大阪のLiveからのライヴ音源。
プログレッシッヴ・ハード・ロックの中でも速くて激しい爆発力のあるナンバー。
Liveバージョンならではの生々しさとスタジオ版の緻密さを重ね合わせてより魅力的な作品に仕上がっています。
【収録作品】
26
-イ・ト・ホ・シ-
Aphrodite「Ragnarok」にリマスタリング収録した曲で、本作品がVocal Version初収録の特典用CDR作品です。Aphroditeで初めてVocal入りの特典用ディスクになりました。
原曲は「竹取飛翔」という曲で、東方プロジェクト『東方永夜抄』のラストステージのBGMが元になっており、ここまで一般的にみて到達できない人結構います(私も1回しか辿り着けなかった)。そのため聞けた時は結構嬉しかったりする曲です。
月人「蓬莱山 輝夜(ほうらいさん かぐや)」のストーリーを元に悲哀と哀愁の悲恋歌に仕上がりました。先にギターインスト版を作ったためVocalが入るとガラリと印象が変わりますね。
【収録作品】
25
-For My Foolish Days-
Aphrodite「Ragnarok」にリマスタリング収録の曲で、本作品がVocal Version初収録です。男性Vocal有り、女性Vocal有り、インスト有りというSCARLET FANTASIAシリーズ第二シーズンの締めのオムニバス作品に収録のナンバーのうちの1曲です。
原曲は「Days」という曲で、東方シリーズの初期作品『東方幻想郷』のBGMが元になっております。初期作品は音源以外はもう出回っていないのでゲームを持っている人はレアですね。
アルバムタイトルの「十戒」と聞くとモーセの奇跡、海が割れてどうこう…というのが一般的で色々話が盛られていますが、大元は戒めの文章なのです。願いと償い、人として忘れてはいけないことを大海原に響かせるように力強く歌い上げている、Fear以来となるAphrodite流ヘヴィ・バラードチューンです。
【収録作品】
@kappareOkada からのツイート
Navigation
TOPへ
Takeshi Inoue Guitar Tracks
Top Page
Page 3
Page 2
Mai Araki Vocal Tracks
Top Page
Page 2
Page 1
Page 4
Page 3
Page 6
Page 5
Page 8
Page 7
Hard Rock/Heavy Metal
TOPへ
応募特典情報
Live News
Aphrodite
岡垣正志&Friends
Jill's Project
Galactica Phantom
Takeshi Inoue Solo Works
Yukihisa Kanatani
Sleazy Wizard
Terra Rosa
Game Music Arrange Series
Birth In Niflheimr
Scarlet Fantasia
Bloody Chronicle
Alice Tales
Navigation
POPS/Female Vocal
菜乃花(なのか)
Japanesque Rock
回顧録side TOPへ
About [kapparecords]
Information
Event Information
YouTube
Link