制作日誌 -2015年2月後半-
Top
Info.
Works
製作実績
Diary
製作日誌
Order
通信販売
28
-藤本 朗(ex.X-Ray)/ 男のダブルヘッダー-
「金谷幸久」新作ソロアルバム『Cry For The Moon』に参加した藤本 朗(ex.X-Ray)が
ダブルヘッダーで出演するLiveが2/28に開催されます
本日開催です
・・・
Live無事終了しました
物販コーナーに足をお運び頂いた皆様
ありがとうございました。
・・・
金谷幸久はTribal Soul(トライバルソウル)
にて3/14京都AKKUN'SでLiveを行いますので
是非ご参加ください!
26
-ねぇーってば 好きだよって言って-
ピアノ弾き語りのシンガーソングライターとして活動する
菜乃花(なのか)
ライヴとは異なる魅力を感じさせる豪華なサウンドで歌いあげた
初のオリジナル・ソロ・アルバム
・・・
通信販売ページにて会場盤を販売することになりました。
そのため3/2~6頃発送可能となりました。
よろしくお願いいたします。
25
-藤本 朗(ex.X-Ray)/ 男のダブルヘッダー-
「金谷幸久」新作ソロアルバム『Cry For The Moon』に参加した藤本 朗(ex.X-Ray)が
ダブルヘッダーで出演するLiveが2/28に開催されます
・・・
物販特典として
Yukihisa Kanatani
『Jail Break -voiceless version-』
(JPRS-019/CDR)
を追加しました。
24
-2回目に突入-
昨年1回目を実施したピロリ除菌
残念ながら除菌しきれなかったようで
まだ陽性。
どうやら同じ状況の方は20%位いるらしいです。
レアな男にランクアップ!
・・・
さておき
2回目にチャレンジ
ということでまた1週間禁酒モードなのですよ。
22
-藤本 朗(ex.X-Ray)/ 男のダブルヘッダー-
「金谷幸久」新作ソロアルバム『Cry For The Moon』に参加した藤本 朗(ex.X-Ray)が
ダブルヘッダーで出演するLiveが2/28に開催されます
・・・
物販ページを作成しました。
・・・
私は金谷幸久LiveCDの制作作業で参加できないため
金谷幸久物販スタッフに依頼して物販対応いただきますので
参加予定の方はよろしくお願いいたします。
21
-応募特典キャンペーン-
[Aphrodite Symphonics]&[kapparecords]制作作品の
連続購入者を対象とした応募特典キャンペーン
「Aphrodite Symphonics応募特典キャンペーン」
2015年2月21日までにご応募頂きました方につきまして
2月23日にヤマト運輸メール便にて発送予定です。
今後もご応募お待ちしております
20
-ねぇーってば 好きだよって言って-
ピアノ弾き語りのシンガーソングライターとして活動する
菜乃花(なのか)
ライヴとは異なる魅力を感じさせる豪華なサウンドで歌いあげた
初のオリジナル・ソロ・アルバム
『ねぇーってば 好きだよって言って』
を、2015年3月25日にAphrodite Symphonics(流通:SSNW)より発表します。
品番:DQC-1487(POS:4543034042562)
・・・
菜乃花の1stCDR、2ndCDRの「製作」を担当させて頂いた縁もあり
Aphrodite Symphonicsからアルバムリリースとなりました。
※製作は音源に関わること以外ですね。
・・・
通信販売ページにて3/25発売予約作品として
ご注文の受付を開始しました。
[kapparecords]通販ページでの予約特典は
アーティストフォト5枚組です
よろしくお願いいたします。
18
-Mare Nectaris-
毎月1回以上、旧作の紹介をしよう!
ということで、今回はコレ
2012年に発表したインスト2曲入シングルです。
せっかくプレスするならということで
カラオケ8曲入CDRをDISC-2にした
2枚組作品にしました。
・・・
2枚組作品って結構好きなんですが
世の中の大多数がDISC-2をDVDやBDなどの映像物にするのが
普通ですが、私どもの場合はCDRになることが多いですね(苦笑)
・・・
作品としては後にベストアルバムで発表される音源の
(イトホシ、Pietas)
ギターインストバージョンになるわけですが
歌詞入りとはイメージが異なる為曲名が異なります
ギターインストなので
とにかく鈴木広美氏に弾き倒して頂きました
いや凄まじい
・・・
ちなみに作品ですが
現在では、ディスクユニオンHR/HM等のハードロック専門店や
[kapparecords]の通信販売ページ
で販売していますので
遠方の方や、Liveに参加できない方はご活用ください。
17
-forbidden sanctuary-
関西重金属界の重鎮…と表現すると恐縮されるのですが
Jill's Projectから
岡垣正志(Key)&出原卓(Ds)&井之上剛(Gt)
の3名が在籍しているSleazy Wizardの
2004年発表の2ndマキシシングル作品です。
・・・
この度、大阪のS.A.MUSIC様で店頭販売していただくことになりました。
発売から10年経過する作品を店頭で取り扱って頂くことは
非常に稀なことなのです。
遠方の方や、Liveに参加できない方はご活用ください。
16
-完売のお知らせ-
最後の一本が売れました。
あとは委託店舗の店頭に並んでいる分だけになります。
いやながーーーーーーーい。
本当の意味でロングスパンでした。
15
-Birth In Niflheimr-
昨年末12/30のコミックマーケット87および
Galactica PhantomのLive会場物販スペースにて先行発売した
UNDERNIGHT IN-BIRTHのカップリングアレンジアルバムです。
・・・
1月28日発売で委託店舗販売展開中です。
S.A.MUSIC様にて委託販売を開始しました。
クレジットカード決済での購入をご希望の方や店舗購入されたい方は
ご活用くださいませ。
・・・
【販売店舗】
とらのあな
(
発売中
)
メロンブックス
(
発売中
)
ディスクユニオン
(
発売中
)
DISK HEAVEN(名古屋)
(
発売中
)
S.A.MUSIC(大阪)
(
発売中
)
・・・
@kappareOkada からのツイート
DIARY
TOP-2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
DIARY 2015年
12月後半
12月前半
11月後半
11月前半
10月後半
10月前半
9月後半
9月前半
8月後半
8月前半
7月後半
7月前半
6月後半
6月前半
5月後半
5月前半
4月後半
4月前半
3月後半
3月前半
2月後半
2月前半
1月後半
1月前半
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
About [kapparecords]
Information
Event Information
YouTube
Link
Hard Rock/Heavy Metal
TOPへ
Japanesque Rock
回顧録side TOPへ