16
-Gryphin Alice Tales III-
発表からかなり時間が経過してしまいましたが
DLsite.com様にてダウンロード販売の登録を済ませました
本当なら発表から半年後を目安にしているのですが
色々なドタバタがあって遅れてしまい申し訳ありません。
販売開始され次第、また発表します
15
-趣味:音楽鑑賞-
『BEGIERDE DES ZAUBERER』
(Demetori / DECD-0007)
2011年発表の9曲入アルバム
・・・
Demetoriという名前を初めて知ったのは
Godspeed氏の主宰する「G5」企画でした
結構有名なんだと思いつつ聴いてみると
これまた重いハードな楽曲で
他の楽曲を聴いてみたくなり
同人音楽ショップへ行ってもどこにも在庫がない
中古で見つけてもプレミア付いている
となったので
即売会で買えたら買おうという精神で
稀に購入できるチャンスがあったりで
購入してます
その後、jdk.BANDでGuitarを担当されたり
最近ではロマサガ作曲イトケンプロデュースによる
ハードロックアレンジでGuitarを担当されたり
とかなりの知名度&人気&実力が認識され…
といったあたりはまあ皆さん周知のことでしょうか
・・・
そのうち
jdkでWinds Of ZemethとI'm here for youを
弾いているシーンを見てみたいなと
14
-趣味:音楽鑑賞-
『純白サンクチュアリィ』
(茅原実里 / Lantis / LACM-4343)
2007年1月発表の4曲入マキシシングル
・・・
編曲をElements Gardenの菊田&藤田が担当
茅原さんは高い声の歌い方が私的に非常に好みです
そしてドラマチックな楽曲もGood
13
-趣味:音楽鑑賞-
『逢いたいから…』
(12012 / NAYUTAWAVE RECORDS / UPCH-80094)
2008年10月発表の3曲入マキシシングル
・・・
12012にとっては結構珍しいバラード
ハード系の楽曲が多かったといっても
歌として聴かせる曲も多かったので
さほど気にならず自然に聴けました
12
-趣味:音楽鑑賞-
『MOON』
(Gackt / NIPPON CROWN / CRCP-40009)
2002年6月発表の12曲入フルアルバム
・・・
Gacktの魅力はやはり「声」だと思います
様々なスタイルの楽曲の上に乗せても
魅せられる、映える
素晴らしい…
まあ、私としてはクラシカル調の楽曲で聴きたいのですが
なかなかその欲求は果たされません(苦笑)
11
-趣味:音楽鑑賞-
『deja-Vu』
(Tomoyasu Hotei / 東芝EMI / TOCT-5928)
1990年12月発表の3曲入シングル
・・・
長らく貴重盤として扱われていた3version入りシングル
ただ、ケースが布地のケースであることもあり
年々状態が良いものが少なくなり
楽に手の届く価格までに落ち着いたので入手
同じ曲で、これだけ印象の異なる曲に仕上げるというのも才ですね
10
-4/28開催:Comic1☆7-
に[kapparecords]として参加します。
・・・
久しぶりにM3と日程がかぶらなかったので
楽しんでこようと思います。
詳細情報等は後日発表します
(たぶん4月前半頃に第一報を出します)
-りべんじ-

ちゅーわけでリベンジで赤飯なのです
9
-マンモスカレー-

秋葉原と言えばマンモスカレー
というわけで行ってきました
やはり旨い。
・・・
サービスカード入手まであと一つ
なんですが、最近中々行く機会がなくなってしまい…
8
-趣味:音楽鑑賞-
『REQUIEM』
(Phantasmagoria / UNDER CODE PRODUCTION / UCCD-147)
2007年9月発表の10曲入フルアルバム
・・・
Phantasmagoriaはシングル作品が多く
まとめて聴ける音源は少ないのですが
最後にベストを含むアルバムクラスの作品を発表していて
選曲や曲順が結構お気に入りだったりします
一番は「神創曲」でありますな。
7
-趣味:音楽鑑賞-
『HUNTING FOR YOUR DREAM(TYPE-A)』
(GALNERYUS / VAP / VPCC-82306)
2012年7月発表の4曲入りマキシシングル
・・・
Vocalが小野正利に代わってからの作品を
初めて聴きましたが
良い感じです
実際はかなり前に加入しているので
この作品が初めてなわけではありませんが
何故か、以前からこのバンドのVocalですよ的な
浸透感というか、親密感というか
を感じます。
6
-ジャケット形態-
良く考えたら8枚組みとかやってましたね…
ウチのサイトには載せてませんが
あれは会社が金を出した権利モノだったので
5
-ジャケット形態-
を色々検討中です。
今まで、通常のケース、2枚組みケース
紙スリーヴジャケット、2ツ折紙ジャケット
スリムケース、マキシケース
3枚組、4枚組、6枚組
色々やってきましたが
なんかインパクトのあるジャケット形態に
できないものだろうか?と
うんうん唸っていてもしょうがないので
印刷所と相談してみますか。
4
-趣味:音楽鑑賞-
『Listen!!』
(放課後ティータイム / PONY CANYON / PCCG-70073)
2010年4月発表の4曲入マキシシングル
・・・
TVアニメ「けいおん!!」のエンディング曲
を含むシングルなわけですが
この放課後ティータイムの楽曲は
どちらかというと玄人好みな感じです
もちろんサビのメロディだったり曲調は
アニメのエンディングやオープニング向き
なのですが
見えない(もちろん音なのでそうでありますが)
見つけにくい部分で玄人好みなフレーズが満載
自分自身が鍵盤好きだからかなぁ
この気持ち…
3
-4/29開催:M3-2013春-
に[kapparecords]として参加します。
・・・
こちらは音源作品のみで参加します
周囲のサークルさんで(ウチよりも知名度あるところで)
Tシャツも売るために2spを2箇所もとったのに
ほとんど売れなかった
というのをマジマジと見てしまったので
やはりM3というものは音源や映像勝負な即売会なんだなと
-残念・失念・忘失-

何か、・・・足りないと思いませんか・・・
そう、赤飯の素を入れ忘れたら
こうなったのですよorz
2
-5/11開催:EVANGELIST OF TRUTH-
に「Aphrodite(アフロディーテ)」が出演します。
本日3/2よりチケット発売開始となりますので
よろしくお願いします。
1
-WEB ORDER CAMPAIGN-
今月末までの期間限定でWEB-ORDERキャンペーンを実施しています
よろしくお願いします